トップページ 2022 年 7 月 26 日 by higasisien01 岡山東支援学校とは 岡山東支援学校は、平成9年4月に開校した肢体不自由部門と知的障害部門を併設した特別支援学校です。 肢体不自由部門と知的障害部門の両部門には、それぞれ小学部・中学部・高等部を設置しています。また、肢体不自由部門の小中高各部で訪問教育を行っています。 肢体不自由部門 知的障害部門 校舎案内 ICT機器活用事例 更新情報 パート職員さん募集中です 2022 年 8 月 3 日 NEW! 各種たより 2022 年 8 月 3 日 NEW! 東支援動画サイト 2022 年 7 月 27 日 東支援公開動画 2022 年 7 月 26 日 トップページ ブログの最新記事 公開講座・エリア研修会2022 年 8 月 8 日 心肺蘇生法研修会を行いました2022 年 8 月 4 日 教職員プール研修2022 年 8 月 1 日 ブログ一覧へ わかめごはん、牛乳、ほきの磯辺揚げ、ひじきあえ、味噌汁2022 年 7 月 5 日 本校の取り組み 肢体不自由・知的障害部門の小中高各学部間で一緒に活動することをとおして、互いのよさを認め合う気持ちを育てます。 地域の学校や人々との交流や学習をとおして、より豊かな人間関係を築き、積極的な社会参加につなげます。 1人1台端末(i Pad)などのICT機器を、児童生徒一人一人の実態に合った授業づくり等で活用しています。 看護師が配置され、教員と連携しながら吸引や経管栄養、導尿等の医療的なケアを実施しています。 保護者の方へ お知らせ 入学をお考えの方へ 地域・福祉の方へ 進路指導係より パート職員さん募集 支援部より 事務室より 東支援公開動画 公開中の動画はこちら