「ひがしゆめまつり」のご案内
本校では、子どもたちの学びの成果を、発表会や製品販売等の形で、いろいろな方にご覧いただくため「ひがしゆめまつり」を行っています。
どなたでも、ご来校いただけます。
令和7年11月29日(土)9:20~11:15に開催いたします。詳細はご案内をご覧ください。
なお、作業班の製品販売につきましては、学習活動として製作しており、個数に限りがあることから、早い段階での品切れも予想されますことをお含みおきください。
<令和7年度 ひがしゆめまつり ご案内> 〈A部門パンフレット〉 〈B部門パンフレット〉
作業製品の販売
今年度も、岡山市中区役所の区民ホールをお借りして、「ひがしマーケット」を開催します。
令和7年9月12日(金) 10:30~11:30(終了しました)
高等部が木工やさおり製品、季節の野菜、クッキーなど、日々の作業学習で心を込めて作った品々を生徒自ら販売します。ぜひ、お手にとって、ご覧ください。クリーン班は、区役所周辺の清掃活動を行います。生徒の頑張りや学習成果の様子も、ご覧ください。
〈令和7年度 ひがしマーケット(中区役所販売) 〉
学校見学会
本校では、地域の方々に学校を知っていただくために学校見学会を行っています。児童生徒の学習や生活の様子を知っていただき、障害のある子どもたちの教育にご理解とご支援をいただきたいと考えています。
※R7年度の受付は終了しました。たくさんの方のご参加、ありがとうございました。
ボランティア募集
本校では学習支援など様々なボランティアを募集しています。ぜひともボランティアとして本校の子どもたちと関わってみてはいかがでしょうか。
地域連携通信
地域連携通信「ひがしっ子」では子どもたちの様子や行事予定、現場実習などの活動をお知らせしています。是非ご覧ください。






