岡山駅周辺に校外学習に出かけました。
新幹線の見学、買い物、中華ランチでたくさんの経験をしました。










岡山駅周辺に校外学習に出かけました。
新幹線の見学、買い物、中華ランチでたくさんの経験をしました。
キュウリがどんどん採れています。ピーマンも収穫しました。
おいしそう!
雨が上がったA中の畑では、夏野菜がグングン育っています。
ミニトマトは赤く色づいてきました。カボチャや金瓜の実も大きくなっています。
そろそろ収穫しましょうか。
7月9日(火)10日(水)に、イオンモール岡山 1F 未来スクエアでキャリア教育フェアが行われます。本校は、児童生徒が製作した図工・美術作品の展示と、高等部作業学習の製品販売で参加します。販売については、高等部の生徒が接客を行います。ぜひ、お越しください!
【展示】両日 10:00~15:00
【岡山東支援学校の販売】7/10(水)10:00-11:30
〈岡山東支援学校販売製品〉
手作りクッキー・焼きドーナツ・木工製品・さおり製品・ハーバリウム・リサイクル製品等
※詳細については下のチラシをご覧ください。
6月になりました。玄関ではかえるたちがみんなを出迎えています。
今にも歌が聞こえてきそうですね。
5月下旬の爽やかな日、ひがしっ子広場に出かけました。
築山に上ったり、たんぽぽの綿毛を飛ばしたり、花を摘んだりしました。
ピンクの花は教室に飾りました。
さすまたの使い方を中心に、研修を行いました。
児童生徒はもちろん職員の安全を守ることを第一に、もしもの事態に対応します。