
ひがしゆめまつり展示発表(A中)

A中の畑で育てたサツマイモ。そのサツマイモを使って調理をしました。材料をミキサーに入れてスイッチオン!美味しいスープができました。
栄養教諭の先生と一緒に野菜の学習をしました。ピーマン、ほうれん草、なす、レンコン…。たくさんの野菜を触ったり断面を見たりしました。会の最後には調理員さんに感謝のメッセージを届けました。
11月10日(日)、竜之口小学校で秋のバザーが開催され、本校の知的障害部門高等部の作業班の製品を販売しました。
販売のボランティアとして高等部の生徒が3名が参加し、販売の手伝いをしてくれました。
バザーでは、たくさんのお客さんに製品を購入していただくことができ、本校のことを知っていただくよい機会となりました。
B中のいも掘りにA中の生徒も一緒に参加しました。つるに紐を結んで引っ張ったり、スコップで掘り起こしたりしました。大きな芋も出てきてびっくり!
岡山のイオンモールで買い物をしたり、宿泊先のピュアリティまきびの施設内でシールラリーをしたりしました。