B中 3年生を送る会

3月13日、3年生を送る会を行いました。

1・2年生が協力して作った花が飾られた会場に3年生を迎えた後、

ダンスや和太鼓、これまでを振り返る思い出動画を見ました。

2年生より ダンス・桜
1年生より 和太鼓

そして、3年生からB中のみんなへ書道パフォーマンスと歌のプレゼントがありました。

3年生より 書道パフォーマンス

笑顔溢れるとてもあたたかい会でした。

3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

高等部に行ってもずっと応援しています。

B中 マラソン記録会

2月8日(水)、マラソン記録会を行いました。

天候にも恵まれ、無事に開催することができました。

練習より記録を縮められるよう、一生懸命頑張りました。

記録会のあとは、表彰式を行いました。

マラソンでつけた自信や学んだことを生かして、

これからの学校生活も頑張りたいです。

マラソン記録会にあたり、様々な場面で協力してくださった保護者の皆様、

本当にありがとうございました。

A中・B中  旭東中学校との交流

12月21日(水)午後にA中B中は、旭東中学校とのリモート交流学習を行いました。

2学期に制作した美術作品の紹介やゲームなどをしました。旭東中の友達から大きい拍手をもらって、みんなとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

その後、旭東中の友達が考えてくれた動物クイズや昆虫クイズを楽しみました。

B中 ひがしゆめまつり

3年ぶりに「ひがしゆめまつり」が開催されました。

B中は、各作業班の販売、美術作品や授業風景の展示を行いました。

ゆめまつりに向けて生徒たちは商品作りに熱心に取り組んできました。

保護者の皆様から「すごい!」、「がんばってるね!」等のお言葉をいただき、

さらにがんばろうと思いました。

お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

B中 稲刈り

6月の田植えから5か月、校庭の田んぼの稲は実をつけました。

いよいよ稲刈りです。

ろう学校やA部門からも参加していただき、鎌で刈ったり稲を運ぶ体験をしました。

脱穀をしてどのくらい収穫できるのか楽しみです。

B中2年 進路校外学習

先日、B中2年生で進路校外学習へ行きました。

行き先は岡山ふれあいセンター桑野です。

クッキー作りや清掃等の作業体験や、素敵な製品の買い物をさせていただきました。

お昼には、レストランで親子丼を食べました。

ドリンクバーも体験し、マナーを守って楽しみました。

今回の進路校外学習を通して将来の生活や働くことへ関心をもつことができたらと思います。

B中1年 校外学習

6月10日(金)に岡山駅周辺へ校外学習に行きました。

1年生にとっては、中学部で初めての校外学習です。

 

今回は公共のバスを使って行きました。

公共施設や公共交通機関を、マナーを守って利用することができました。

100円ショップでの買い物、新幹線の見学、レストランの食事など、それぞれの場所で目的をもって楽しみました。