A小1・2年生校外学習

10月8日(火)天気:雨のち曇り

 

1年生は初めて、2年生は2回目の校外学習に行ってきました!

スクールバスに乗って、岡山県総合グラウンドへ♪バスの中では、

車窓からの景色をゆったり見たり、サイレンを鳴らして走る消防車などを探したり

しながら、バスの中で楽しい時間を過ごしました。

 

あいにくの天気でしたが、前日にみんなで作ったてるてる坊主の効果も発揮して、バスを降りてからの活動は、雨が上がった涼しい中でスタジアム内を散策することができました。

普段は入れない競技場のフィールド内で、トラックをみんなで走ったり、2階の観客席に上がってフィールド全体を見たりしました。先生や友達との楽しい思い出を作ることができました!

A中 音楽

地域の音楽サークル「すまいる」さんをお迎えし、音楽の授業を行ないました。「ドレミの歌」「ヘイ タンブリン」を一緒に合唱奏したり楽器の演奏を聴いたりして、とても楽しい時間になりました。「すまいる」さんにはこれからも一緒に授業をしていただきます。ありがとうございます。

A小 第2回古都小学校との交流会

 10月4日(金)に今年度2回目の古都小学校との交流学習を行いました。初めは各学年に分かれてペアのお友達と一緒にゲーム等をし、その後、体育館に全員が集まって全体会を行いました。古都小学校の出し物を見聞きしたり、学年での交流を紹介し合ったりして、楽しいひと時を過ごすことができました。思い出に残る交流会ができました。