5月21日(火)にB小運動会を開催しました。
練習の成果を発揮し、力いっぱい取り組みました。
あたたかいご声援をありがとうございました。


1・2年生「えがおで、なかよし!」


3・4年生「仲間と協力!目指せメジャーリーガー」

5・6年「ダンシングひがしっこ」
5月21日(火)にB小運動会を開催しました。
練習の成果を発揮し、力いっぱい取り組みました。
あたたかいご声援をありがとうございました。


1・2年生「えがおで、なかよし!」


3・4年生「仲間と協力!目指せメジャーリーガー」

5・6年「ダンシングひがしっこ」
5月2日(木)に、B小1年生とA小1・2年生が初めて一緒に交流をしました。
最初はお互いに緊張していた様子でしたが、紙テープひっぱりゲームをするうちに打ち解けてきて、笑顔で楽しく交流することができました。
最後は「また一緒に遊ぼうね!」と言って手を振ったり、笑顔で応えたりと温かい雰囲気でお別れをすることができました。
5月8日に小学部のみんなで1年生を迎える会を行いました。
1年生は歌にのせて自己紹介をしました。

学校敷地内の「ひがしっ子広場」でそり滑りをしました。
築山を一人ずつそりで滑り下りたり、友達を誘って一緒に滑り下りたりして楽しみました。
生活単元学習の時間に書き初めをしました。
今年の干支の「たつ」を書きました。

初めて習字に取り組む児童がほとんどで、
墨汁の香りや筆の感触から、お正月の風習を学びました。
12月2日(土)に、ひがしゆめまつりを行いました。
各学年の本番・練習の様子を紹介します。
1年生「なかよしやぎのがらがらどん」

2年生「ももたろう」

3年生「わんぱくだん にんじゃ修行」


4年生「ブレーメンの音楽隊」


5年生「ひがししえんファッションショー」


6年生「修学旅行に行ったよ!」


ゆめまつりの開催にあたり、様々な場面でご協力してくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
10月19日(木)~20日(金)に宿泊棟で宿泊学習を行いました。
体育館でレクリエーションをしたり、夕食を食べにカフェに行ったりして、思い出に残る宿泊学習になりました。

リビングでまったりタイム★

寝る準備もばっちり!!

朝食の準備は自分でしました!

予定を確認しながら活動に取り組みました。
10月17日、山陽ふれあい公園へ遠足に行きました。

公園では、ルールを守って遊びました。


9月13日(水)にB部門高等部の製菓班のクッキー作りの見学に行きました。B小の子どもたちは、高校生が生地の型抜きをしたり、クッキーを焼いたりする様子に興味津々で見ていました。翌週20日(水)には、できあがったクッキーを高校生から購入しました。「かわいい形!」「早く食べたい」とワクワクしながら家に持ち帰りました。