2023年6月16日

6月16日金曜日に、バスに乗って校外学習に行きました。パン屋さんで、自分で選んだパンを買う練習をしてきました。パンは学校に帰ってから、おいしく食べました。


2023年6月16日
6月16日金曜日に、バスに乗って校外学習に行きました。パン屋さんで、自分で選んだパンを買う練習をしてきました。パンは学校に帰ってから、おいしく食べました。
5月27日、運動会を行いました。
B小の様子を紹介します。
1・2年生「わくわくたんけんたい」
1・2年生の探検隊が、サーキットや大玉転がしに挑戦しました。
1年・サーキット
2年・大玉転がし
3・4年生「おにたいじにレッツゴー!」
25人の桃太郎たちがデカパンで鬼退治に出かけました。
3年・デカパン
4年・デカパン
4年・鬼退治
5・6年生「ちからを合わせて、ゴー!ゴー!ゴー!」
チームに分かれてリレーをしたり、美しい組体操を披露したりしました。
高学年らしい力を合わせた演技でした。
5年・リレー
5年・リレー
6年・リレー
6年・組体操
練習の成果を発揮し、力いっぱい、演技・競技ができました。
あたたかいご声援をありがとうございました。
5月11日(木)に高等部の生徒と小学部の児童でサツマイモを植えました。最初はお互いにとても緊張している様子でしたが、一緒に植え付けを行う中で緊張もほぐれ、楽しくサツマイモを植えることができました。
6年生が授業で計画・準備をし、役割分担して司会・進行をしました。
新しい仲間と一緒に、歌を聴いたりダンスをしたりして、仲良くなれました!