5月15日(水)に今年度2回目となるひがしサークルを行いました。
今回のテーマは「防災」、みんなで家庭でできる日頃の備えについてまなびました。
子どもたちに必要なグッズを詰め込んだ防災バッグを紹介しあって、いろいろな工夫をみんなで共有しました。
また、ライフラインが止まってもできる、ポリ袋での炊飯やスナック菓子を使ったポテトサラダの調理もやってみました。
今回は、岡山南支援学校の新旧PTA会長さんもお越しくださり、楽しくふれあいながら、防災について一緒に考えるステキな体験となりました。
5月2日(木)に、B小1年生とA小1・2年生が初めて一緒に交流をしました。
最初はお互いに緊張していた様子でしたが、紙テープひっぱりゲームをするうちに打ち解けてきて、笑顔で楽しく交流することができました。
最後は「また一緒に遊ぼうね!」と言って手を振ったり、笑顔で応えたりと温かい雰囲気でお別れをすることができました。