6月10日(月)から「トライ産業」で校内実習が始まりました。
「働くための7つのアイテム」をゲットできるように頑張っています。
相手に伝わる声を意識して「報告、連絡、相談」行っています。
受託作業の様子。商品を丁寧に扱い、指示に従って作業を進めています。
ペットボトル潰し、キャップやラベルはがし、分別を自分のペースで行っています。
熱中症対策をしながら草集めや草抜きを行っています。任された仕事をやり切り、達成感でいっぱいのようです。
休憩時間は、次の作業に向けて1人で静かに休んでいます。
1週間の経験を通して、仕事にやりがいを見出し生き生きしている生徒、初めての作業に戸惑い不安を訴える生徒など、それぞれ自分の得意なこと、不得意なことに向き合っています。日を増すごとに成長する姿を見て、大変嬉しく感じています。
保護者の皆様には、お弁当の準備、日誌の記入など、ご家庭でのサポート大変お世話になっています。本日は、1週間の疲れが見られる生徒もいました。週末は、しっかり休んでいただき、また来週元気に出勤してくれることを期待しています。