4月30日に、1年生を迎える会がありました。
6年生を中心に準備や進行をし、在校生みんなで1年生を迎え、あたたかい雰囲気で会が始まりました。
1年生の紹介や、風船バレーのゲームをして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
4月30日に、1年生を迎える会がありました。
6年生を中心に準備や進行をし、在校生みんなで1年生を迎え、あたたかい雰囲気で会が始まりました。
1年生の紹介や、風船バレーのゲームをして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
多くの方の参加があり、楽しい自己紹介やゲームで和やかな時間を過ごしました。
グループ学習も始まり、グループ看板を作りました。
好きな色のお花紙を選んで、ちぎったり丸めたり、
折り紙をはさみで切ったりして作ったものを、ペタペタと貼って完成♪
みんなで力を合わせて、すてきなグループ看板ができました!
4月22日にB中の新入生を迎える会がありました。みんなで一緒に自己紹介をしたりゲームをしたりして楽しく盛り上がりました。
4月22日に委員会オリエンテーションがありました。
B高では、1年生〜3年生まで給食、運動、美化、保健委員会のどこかに所属をします。
今回のオリエンテーションは、1年生に向けて各委員会の活動内容を発表しました。
本年度のPTA活動が活発なものになるよう、専門部等からの報告や提案がおこなわれました。
保護者や教員の研修が深まったり子どもたちが笑顔で活動できたりする1年間にしていきます。
新しくA中の仲間に加わった1年生をみんなで歓迎しました。
自己紹介の後ゲームや歌で楽しい時間を過ごしました。
今年度の生徒会役員の任命式が行われました。みんなやる気に満ちた表情で任命書を受け取りました。