B高 てくてくTAKEOUTマルシェ

5月11日(水)岡山トヨタ東岡山店で催された「てくてくTAKEOUTマルシェ」にて、B高で製作した作業製品を委託販売していただきました。生徒たちが手作りした野菜やクッキー、手工芸品や木工製品を実際に手に取り、購入していただくことで、地域の方々に生徒たちのがんばりを知っていただくよい機会となりました。「てくてくTAKEOUTマルシェ」の関係者の皆様には、このような機会を提供してくださり、心より感謝申し上げます。

パラ・パワーリフティング日本代表選手との交流

5月6日(金)パラ・パワーリフティング日本代表選手と本校生徒が交流しました。生徒たちは、選手の方に質問をしたり、実際にリフティングをさせてもらったりすることができ、貴重な体験となりました。

 

アジア大会のメダルを見せてもらいました。また、トーチを持たせてもらったり、選手の方の筋肉に触れさせてもらったりもしました。
お礼の言葉を伝えました。感謝の気持ちを込めて、作業班で作った物をプレゼントしました。

B高 書道リレー

3学期、B高1年生最初の行事は書道リレーです。

今年の抱負をクラスで話し合い、それに相応しい漢字を一文字決めました。

みんなで一画ずつ書き、漢字を完成させます。

手本として、1年団の教員がチャレンジしました。選んだ文字は「誠」です。

1組は「新」という漢字を選びました。新しい気持ちで新しいことにチャレンジするという気持ちが込められています。

2組は「戦」という漢字を選びました。自分の色々な思いと戦いながら夢を叶えるという意味が込められています。

 

生徒同士で温かい声を掛け合いながら、気持ちを込めて書初めをすることができ、2022年良いスタートを切ることができました。

文字に込めた思いを忘れずに、良い1年になるよう日々過ごしていきたいと思います。

B高 後期現場実習(校内)

10月4日(月)から10月22日(金)の3週間で、後期現場実習が行われました。1年生にとっては、2・3年生の先輩と初めて一緒に働く実習です。清掃班、箱折り班、農業・金属仕分け班、リサイクル班の4つの班に分かれて活動しました。

清掃班の活動の様子です。学校内の隅々まできれいに掃除をしてくれています。生徒同士で連携をとって、清掃活動をしました。

箱折り班の活動の様子です。大小さまざまな箱を折りました。3週間で、とても箱折りが上手になり、たくさんの箱を折って納品することができました。

農業・金属仕分け班は、午前に農業、午後に金属仕分けを行いました。農業では側溝の掃除や落花生の殻剥きをしました。

リサイクル班の活動の様子です。ペットボトルのラベルをはがしたり、カタログに張りついているサンプルをはがしたりしました。

3週間の実習を通して、生徒一人ひとりの成長を感じることができました。実習で学んだことを、この後の学校生活にも生かしてほしいと思います。

B高1年生 校内実習

2週間の校内実習が、6月14日(月)から始まりました。第1週は農業、第2週は軽作業を行いました。生徒は、自分で立てた目標を意識しながら、実習に取り組みました。

田んぼの側溝の整備の様子です。

園芸実習室で唐辛子の調整を行っています。

土ふるいの様子です。自分たちで土を運び、土ふるい機で小石を取り除きました。

空き缶リサイクルの様子です。缶を水洗いし、プルタブをはずした後に、缶つぶしを行っています。

ペットボトルリサイクルの様子です。キャップをはずし、ラベルをはがした後に、ペットボトルをつぶしています。

B高 校内実習~岡山支援学校との交流~

B部門高等部では、2.3年生が6月7日(月)から3週間校内実習を行っており、清掃や農作業、軽作業などのグループに分かれて活動をしています。

農作業のグループでは、マリーゴールドの種まきをしており、ポット洗いや土づくりなどの作業も行っています。

その苗を岡山支援学校が注文してくださるということで、Zoomで両校をつなぎ、マリーゴールドの苗の注文をしていただきました。また、岡山支援学校の生徒さんからは「ぼくたちが大切に育てます。」とメッセージをいただきました。

注文に向け、マリーゴールドの準備を心をこめてしていきたいと思います。

マリーゴールドの種まきをしている様子です。
岡山支援学校の生徒さんからZoomで注文を受けています。

B高面接練習に取り組んでいます

高等部2年生が初めての校外での現場実習に向けて、面接練習に取り組んでいます。6月にある現場実習に向けて、連休明けから面接が始まっています。

面接についての話を真剣に聞いています。
タブレット端末を使いながら、お礼状の書き方の学習をしています。