B小/トピックス B小5年 校外学習 2022 年 12 月 20 日 by higasisien100 B小5年生は、12月8日に岡山駅方面に校外学習に行ってきました。 岡山県について学習した内容をもとに、きびだんごを買ったり、桃太郎像を見に行ったりしました。その後、レストランで昼食を食べました。盛りだくさんの、楽しい校外学習でした。
B小/知的障害部門 B小5年生 芋ほり 2022 年 10 月 26 日 by higasisien100 水やりをしたり、草抜きをしたりして一生懸命育ててきたさつまいもが収穫の時を迎えました。友達と協力してたくさんのさつまいもを収穫し、大満足の様子でした。
B小/知的障害部門 B小4年 校外学習 2022 年 6 月 27 日 by higasisien100 6月17日に校外学習に行きました。路線バスに乗り、スーパーで買い物をしました。初めての校外学習でしたが、練習通りに、マナー良くバスに乗車でき、上手にお菓子とジュースを買うことができました。
B小/知的障害部門 B小5年 校外学習 2022 年 6 月 23 日 by higasisien10 6月23日(木)に、バスに乗って校外学習に行きました。パン屋さんで、自分で選んだパンを買う体験をしてきました。パンは、学校に帰ってからおいしく食べました。
B小/トピックス B小6年 宿泊学習 (その1) 2022 年 6 月 20 日 by higasisien10 6月16日(木)~17日(金)にB小6年の宿泊学習がありました。コロナ禍の影響で、6年生にして初めての宿泊学習でした。感染症対策のため、調理活動ができないなど活動に制限がある中での宿泊学習になりましたが、子どもたちは友達と一緒に泊まる経験ができ、たっぷり楽しむことができました。