5月30日(木)前提実習に向けて決意表明式を行いました。
生徒達は、緊張感をもちながら発表しました。




5月30日(木)前提実習に向けて決意表明式を行いました。
生徒達は、緊張感をもちながら発表しました。




5月30日(木)に現場実習決意表明式がありました。
6月3日(月)から始まる現場実習に向けてそれぞれ目標を発表しました。
目標を達成できるように頑張っていきましょう!
 

5月30日(木)
2年生と3年生は、現場実習に向けて決意表明式を行いました。
緊張感のある雰囲気の中で、目標を堂々と発表している姿は大変立派でした。

~2024 TSUBASA~
昨年まで多くのお客様にご愛顧いただいた「サクサククッキー」でしたが、今年度はさらに体に優しい材料、見た目にもおいしい商品にこだわった新たな商品の開発に取り組んでいます。自分たちが開発に携わっていることに自信をもち、作業学習の時間を楽しみに登校してくる生徒、「何かできることはありますか?」と自分から積極的に活動する生徒、先生や友達に商品の説明を嬉しそうに伝える生徒。とても良い雰囲気で授業が進んでいます。「おいしい・うれしい・たのしい」を合い言葉に、新たに加わった1年生とともに頑張っています。


 
 

休み時間に、ボランティアの学生さんと一緒にトランプをしました!
余暇の過ごし方も大切ですね⭐︎

晴天の下、元気いっぱい運動会に臨みました。
力いっぱい走り、
笑顔いっぱい踊り、
素敵な思い出の1ページを飾りました。


5月9日(木)にB小1年生が、5月10日(金)にB小5年生がB高農業班の生徒と一緒に畑に芋の苗植えをしました。
B高の生徒に植え方や水やりの仕方を教えてもらいながら、楽しく苗を植えることができました。
大きな芋ができるのを楽しみに、お世話を頑張ろうと意気込んでいます。
4月にさつ
まいも、5月にトマトの苗を植えました。たくさん収穫ができるように水やりや草抜きも頑張ります!!
5月の農場の様子です。何の野菜でしょう?今後の成長をお楽しみに!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 