6月26日(木)に天候にも恵まれ、田植えをすることができました。
田んぼでの田植えでは、履き慣れていない田ぐつに苦戦したり、稲の苗を真っすぐ植えることの難しさに気付いたりして、田植えの大変さを実感することができました。
また、バケツ苗では、先生と一緒に「1・2・3…」と数を数えながら稲の苗を植えたり、「本当に稲の苗が成長するの?」と不安そうに話す声が所々から聞こえたりしました。
これから、苗の成長を温かく見守っていただければと思います。
6月26日(木)に天候にも恵まれ、田植えをすることができました。
田んぼでの田植えでは、履き慣れていない田ぐつに苦戦したり、稲の苗を真っすぐ植えることの難しさに気付いたりして、田植えの大変さを実感することができました。
また、バケツ苗では、先生と一緒に「1・2・3…」と数を数えながら稲の苗を植えたり、「本当に稲の苗が成長するの?」と不安そうに話す声が所々から聞こえたりしました。
これから、苗の成長を温かく見守っていただければと思います。
本校が介護等体験や教育実習を受け入れている就実大学へお邪魔しました。学内を案内してもらった後、音楽に合わせて風船バレーとダンスを楽しみました。