竜之口小学校区の親子クラブの「たまごクラブ」さんと交流をしました。

音楽に合わせて体を動かしたり、「魚釣り」「ボール入れ」「ボウリング」などのゲームで一緒に楽しんだりしました。

竜之口小学校区の親子クラブの「たまごクラブ」さんと交流をしました。

音楽に合わせて体を動かしたり、「魚釣り」「ボール入れ」「ボウリング」などのゲームで一緒に楽しんだりしました。

6月21日(火)午後に、A高生徒がインターネットラジオ「ゆめのたね」の取材を受けました。元気に学校生活を送っている様子を声で伝えることができました。

取材を受けた後は番組制作に使う機材も見学しました。自分たちの声がパソコンに収録されている様子に感心していました。

今回の取材の様子はインターネットラジオ「ゆめのたね」西日本チャンネルで日曜18時から放送されている「白島ポルタ」という番組の中で、7月中に放送されるそうです。
(2022,7,15追記)放送日が7月17日(日)18:00~18:30に決まりました。
放送時間になりましたら下記「ゆめのたね」webページを開き、「西日本ch」を選んでお聞きください。
https://www.yumenotane.jp/

「MELA!」という曲に合わせて自ら振り付けしたダンスを踊ったり、ボッチャで対戦したりしました。ボッチャは、校長先生・副校長先生チームと戦い、12-11、15-14で惜敗でした。

5月7日(金)HRで「友達がコロナウイルス感染症になったらどうする?」とみんなで話し合いました。
自分がコロナにかかったら怖いけど、友達に「近寄らないで。」と言うのはよくないと、学習しました。そのあと、「長い間休んでいた友達が久しぶりに登校してきたら、どう声を掛けようかな?」とロールプレイで発表し合いました。
