A小1年生 ひがしゆめまつり

1年生は、初めてのひがしゆめまつり。「スーパーキノセワールド」という劇をしました。

平和な島にやってきた暴れん坊のクッパをみんなでやっつけようと

楽器や風船、ボールなどいろいろなアイテムを使って頑張りました。

最後は仲直りをしてダンス!!暴れん坊のクッパとも仲良くなりました。

「あ~楽しかった。これからも仲良しでいようね。」とみんな笑顔の1年生でした。

 

A小5年 宿泊学習

10月17日~18日、宿泊学習を行いました。
ジェンガをして、みんなで楽しんだ後、キャンドルづくりをしました。このキャンドルは、倉敷市にある「ペガサスキャンドル株式会社」様が県内の特別支援学校の皆さんに、とプレゼントしてくださったものです。


夜、外が暗くなってからは、懐中電灯の明かりを頼りに夜の学校を探検したり、キャンドルを灯してゆったりと明かりを眺めたりしました。

A中 修学旅行(大阪方面)


10月19日(木)、20日(金)、修学旅行で大阪府吹田市へ行きました。

水族館「ニフレル」では、魚だけでなく、室内で放し飼いの動物や鳥も観察できて、

とても楽しく見学しました。

 

 

 

 

 

万博記念公園では、太陽の塔の格好をまねて写真におさまったり、国立民俗博物館を見学したりしました。