2月13日(木)にひがしマーケットへ参加しました。
中学部としては初の試み!
中学部の代表として、4名の生徒が各作業班で製作した商品を販売しました。



テーブルに布を広げたり、商品を並べたりして販売準備完了♪
最初は接客や声出しに恥ずかしいという思いがありましたが、慣れてくると自分達から商品を勧めるなど、立派な姿が見られました!

また、商品が売れた後には、自分達で気付いて並んでいる商品を整頓するなど、お客様を意識して販売することができました。

今回の経験をぜひ高等部へ生かしてほしいと思います♪
2月13日(木)にひがしマーケットへ参加しました。
中学部としては初の試み!
中学部の代表として、4名の生徒が各作業班で製作した商品を販売しました。



テーブルに布を広げたり、商品を並べたりして販売準備完了♪
最初は接客や声出しに恥ずかしいという思いがありましたが、慣れてくると自分達から商品を勧めるなど、立派な姿が見られました!

また、商品が売れた後には、自分達で気付いて並んでいる商品を整頓するなど、お客様を意識して販売することができました。

今回の経験をぜひ高等部へ生かしてほしいと思います♪
卒業式を2週間後に控えた今日、3年生を送る会を行いました。これまでの振り返りの写真を見たり、お祝いのメッセージを送ったり、歌を歌ったりして3年生の卒業をお祝いしました。


2月18日(火)に生徒会の運営のもと、委員会活動報告会を行いました。
まず、生徒会長がはじめの言葉を述べ、会の目的などを説明しました。

その後、生徒会本部役員・運動委員会・保健委員会・美化委員会・給食委員会の順番で1年間の活動の成果を発表しました。
それぞれの委員会のメンバーが、みんなに伝わるように工夫を凝らして発表することができました。
