
B小1年生 体育

「MELA!」という曲に合わせて自ら振り付けしたダンスを踊ったり、ボッチャで対戦したりしました。ボッチャは、校長先生・副校長先生チームと戦い、12-11、15-14で惜敗でした。
4月28日(水) 誘導係やゲーム説明係など、事前に2・3年生で準備をして臨んだ「新しい仲間を迎える会」。「1年生紹介クイズ」コーナーでは、それぞれの好きなもの、はまっていることがよく分かりました。ゲーム「トントン相撲」も大盛り上がり!勝敗にハラハラドキドキの、楽しい会になりました。
5月20日に、A小のなかよし集会(新入生を迎える会)をしました。3密を避け、学年毎に集まって1年生と交流をしました。1年生が頑張っている姿に、上級生のみんなはたくさんの声援を送り、楽しい会になりました。
5月7日(金)HRで「友達がコロナウイルス感染症になったらどうする?」とみんなで話し合いました。
自分がコロナにかかったら怖いけど、友達に「近寄らないで。」と言うのはよくないと、学習しました。そのあと、「長い間休んでいた友達が久しぶりに登校してきたら、どう声を掛けようかな?」とロールプレイで発表し合いました。
高等部2年生が初めての校外での現場実習に向けて、面接練習に取り組んでいます。6月にある現場実習に向けて、連休明けから面接が始まっています。
部集会をしました。対面式の後、みんなで「猛獣狩りに行こうよ」のゲームを楽しみました。