B高 作業学習(クリーン班) 環太平洋大学での地域清掃活動

 12月13日(水)にクリーン班で、これまでの授業で身に付けた力を地域で発揮することを目的に、環太平洋大学構内の清掃活動に取り組みました。大学の方から清掃依頼を受けて、演習室や図工室の床や流し、机等の清掃をチームで協力して行いました。また、学生さんにクリーン班の窓拭きの仕方を伝える場面もあり、交流をしながら自分たちの学びを発信することもできました。

 清掃終了後には、大学の方から「とても教室が綺麗になりました。気持ちよく勉強ができます」「また来てください」という講評をいただいたり、生徒からは「大学の窓やサッシをもっと清掃したい」等の振り返りがあったりと、今後の学習への意欲や自信につながる機会になりました。

A高・B高 東岡山工業高校との交流会

12月20日(水)に東岡山工業高校と交流会をしました。

生徒会の生徒中心に各学部の紹介、作業学習の様子、ひがしゆめまつりの様子を紹介することができました。

東岡山工業高校からは吹奏楽部の演奏を生配信で聴き、とても素敵な演奏に生徒たちは感動していました。また、東岡山工業高校文化祭で披露した展示物を本校に持ってきてくださり、一緒に体験をして楽しんだり、話をしたりすることができました。

とても充実した交流会となりました。

B高 ひがしゆめまつり

B高ひがしゆめまつりの紹介をします。

 

農業班の紹介をします。

作業学習では、暑い日も寒い日もおいしい野菜が育つように、水やりをしたり堆肥を入れたり雑草を抜いたりと、自分の仕事に責任をもって取り組みました。たくさんのお客様においしい野菜が届くように、ポップも見やすさや分かりやすさを考えて工夫して作りました。当日は販売だけではなく、黒豆を剥いているところも実演しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製菓班の紹介をします。

製菓班は、安心安全なクッキーを届けられるように、衛生面や安全面、時間管理に気を付けながらクッキー作りをしています。安定した味とサクサク感が出せるように、はかりの目盛りを見ながら、細かい単位までしっかりと量っています。手順書や時間配分表を確認しながら、ホウ・レン・ソウをしっかり守って丁寧な作業に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

手工芸班の紹介をします。

さをりでは、縦糸と横糸の配色や、トントンと横糸を織るときの強さ、舟を通すタイミングと足のタイミングなどに気を付けながら丁寧に織っています。ミサンガの糸も緩まないように織るのは難しいのですが、機械と手先を上手に使って丈夫で綺麗な製品を作っています。ハーバリウムも季節に合わせた製品作りをしています。

 

 

 

 

 

 

木工班の紹介をします。

お客様が欲しくなるような、あったらいいなという商品を製作しています。木材を製材するところから採寸、加工、磨きや仕上げ作業など、一つ一つ心を込めて安全第一で取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽作業班の紹介をします。

廃材をリサイクルした製品作りに取り組んでいます。牛乳パックを題材にした椅子(スツール)や、住宅メーカーのサンプル帳の壁紙やカーペットなどを材料にしたアート製品を商品として販売し、お客様の声をもとに働く意欲を高めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリーン班の紹介をします。

B高棟の清掃活動を行いました。他の作業班が販売活動をしている間、窓を拭いたり、床を掃いたり磨いたりしました。「心まできれいに」をモットーにサービスを提供しています。清掃検定の練習も披露しました。

B高 2年修学旅行に行きました

11月15日(水)~17日(金)2年生が東京方面に修学旅行に行きました。

現場実習が終わった11月初旬から事前学習を重ね、見学場所での細かい計画を立てたり、ルールやマナーについて確認をしたりして当日に備えてきました。

1日目は新幹線で品川駅まで行き、国立科学博物館と東京ソラマチで見学や買い物をしました。夕食の後はホテルに移動。ディズニーリゾートすぐそばのとても素敵なホテルでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目はみんな楽しみにしていた東京ディズニーシー。多くのお客さんがいる中でもしっかり待つことができ、いろいろなアトラクションや園内での食事など思う存分楽しむことができました。

 

 

 

 

 

最終日はアクアパーク品川へ。たくさんの魚を見学した後、岡山への帰路につきました。

 

 

 

 

 

3日間、とても楽しく充実した時間を過ごすことができ、素敵な思い出を残すことができました。準備等お世話になった施設・保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

B部門高等部 3年生 修学旅行

11月8日(水)~11月10日(金)は、B部門高等部3年生の修学旅行でした。

1日目は、国立科学博物館で展示物を観たり、東京スカイツリーのソラマチでお気に入りのグッズやお土産を買ったりしました。

夕食は、浅草ビューホテルで、きれいな夜景を眺めながら食べました。

2日目は、東京ディズニーランドでグループごとにアトラクションに乗ったり、買い物をしたりしました。とても混みあっていましたが、事前学習で決めたアトラクションに、無事に乗ることができました。

 

3日目は、アクアパーク品川に行きました。生徒の皆さんは、様々な魚の展示に夢中の様子でした。

友達とルールを守って、楽しく過ごすことができ、思い出に残る修学旅行となりました。

B高 わくわくタイム

12月6日(水)今年度になって初めての「わくわくタイム」の日でした。7つのグループから自分がやってみたい活動を選び、友達や先生と、または個人でその時間の使い方や楽しみ方を考えて過ごす時間です。卒業後、社会に出ると休憩時間の過ごし方も重要になってきます。自分に合った過ごし方を見つけて、時間を有効に使えるようになって欲しいと思います。

今日はほんの一部を紹介します。

 

「からだタイム」です。

感覚遊具やバランスボールを使ってリラックスしたり、バランスをとったりしています。

 

 

 

 

 

 

「読書タイム」です。

昨年、ふるさと納税で寄付を募り、図書管理システムを導入したり、ソファを新調したり、また冊数も増やして児童生徒が本に親しめるように環境を整えた図書室です。あと数日で訪れるクリスマスの本を選び、左手でキラキラ☆を表現していました。

 

 

 

 

 

 

残りのグループは、また今度紹介します。

B高 企業担当者を招いた説明会

11月28日(水)の午後、卒業後の進路として一般就労や就労継続支援A型事業所を考えている1、2年生の生徒・保護者を対象とした説明会を行いました。講師として四社の方が来校してくださり、企業情報の説明や在学中に身に付けておきたい力など経験談を交えながらお話くださいました。生徒たちは4つのブースを順番に回り、分かりやすい説明を聞いたり、資料を見たりしながらメモを取っていました。「質問はありませんか?」の問いかけに対して「企業理念は何ですか?」「お給料はいくらありますか?」など、手を挙げて積極的に質問をする姿も見られ、とても有意義な時間となりました。

ご協力いただいた企業担当者の皆様、ありがとうございました。

給食甲子園メニューの日

今日の給食は、みんな期待に胸をふくらませ楽しみにしていたメニューでした。

B高では、「朝の会」で担任が給食甲子園について説明すると、生徒も「すごい!」という表情を浮かべていました。

いつもおいしい給食を提供してくださる栄養教諭をはじめ、調理員さんに、みんなで感謝しながら給食をいただきました。給食を食べている生徒も嬉しそうでした。

 

12月に東京で開かれる決勝戦も頑張ってください!B高一同応援しています。

B高 1年校外学習

11月2日(木)倉敷美観地区へ校外学習に行きました。

岡山駅に集合し、電車で倉敷まで移動しました。

 

 

 

 

 

 

美観地区では、5つのグループに分かれて活動しました。

事前に計画していた施設を見学したり、外食をしたり、予算内でお土産を買ったりし、グループで協力してルールやマナーを守りながら活動することができました。