実習3週目に入りました。今回は校外実習の一部を紹介します。
2年生は校外での実習は初めてですが、手順や注意点、安全に気を付けて取り組んでいます。
3年生にとっては進路先を決定する大切な実習です。自分の課題と向き合いながら、真剣に取り組んでいます。
実習3週目に入りました。今回は校外実習の一部を紹介します。
2年生は校外での実習は初めてですが、手順や注意点、安全に気を付けて取り組んでいます。
3年生にとっては進路先を決定する大切な実習です。自分の課題と向き合いながら、真剣に取り組んでいます。
知的障害部門では、学年やグループでの教科等での学習で、タブレットを活用して、一人一人が興味を持って学習をしたり、友達同士で学び合いができたりするように工夫しています。
肢体不自由部門では、朝の会や係活動、グループ学習など、多くの場面でタブレットを活用しています。スイッチやその他機器とつなげるなど、操作がしやすいように工夫をしながら、活動の目的に応じたアプリを使っています。