B高 校外実習

実習3週目に入りました。今回は校外実習の一部を紹介します。

 

2年生は校外での実習は初めてですが、手順や注意点、安全に気を付けて取り組んでいます。

 

3年生にとっては進路先を決定する大切な実習です。自分の課題と向き合いながら、真剣に取り組んでいます。

一人1台端末を使った学習 ~その1~

肢体不自由部門では、朝の会や係活動、グループ学習など、多くの場面でタブレットを活用しています。スイッチやその他機器とつなげるなど、操作がしやすいように工夫をしながら、活動の目的に応じたアプリを使っています。

アプリ「Finger Board」を使った学習
今日の天気を選んで発表

アプリ「しゃべるんです」を使ったやりとり

6月といえば、、、

廊下を歩いていると、季節を感じるかわいいものが。

こちらはB小の1年生が作った作品です。色とりどりのあじさいの花とカタツムリが、ジメジメした梅雨の雰囲気をカラッと変えてくれています。

 

こちらはA小の作品です。いろんな形のカラフルなあじさいが、東支援学校を彩ってくれています。