B高 軽作業班のロゴ&新商品ができました

 

B高軽作業班では、3年生を中心に軽作業班のロゴを作りました。

学校の校歌にも出てくる「赤い屋根」と「二つの翼」を表現しています。

赤い屋根か翼のどちらをロゴにするか悩んでいましたが、どちらもつけたらいいのでは!?という生徒たちからの案で2つを組み合わせて完成しました。

「トア・ルージュ」はフランス語で「赤い屋根」という意味です。

 

2学期から取り組んでいるペットボトルキャップを使ったヘアピンが完成しました。光に当てるとキラキラとしてとてもきれいです!

ヘアゴムやイヤリングなども製作中です!

ゆめまつりで販売しますので、ぜひ買いに来てください!

ヘアピンは2本セットで100円です。

 

 

竜之口小学校「秋のバザー」に参加しました

11月10日(日)、竜之口小学校で秋のバザーが開催され、本校の知的障害部門高等部の作業班の製品を販売しました。

販売のボランティアとして高等部の生徒が3名が参加し、販売の手伝いをしてくれました。

バザーでは、たくさんのお客さんに製品を購入していただくことができ、本校のことを知っていただくよい機会となりました。