B中 稲刈り

6月の田植えから5か月、校庭の田んぼの稲は実をつけました。

いよいよ稲刈りです。

ろう学校やA部門からも参加していただき、鎌で刈ったり稲を運ぶ体験をしました。

脱穀をしてどのくらい収穫できるのか楽しみです。

B中2年 進路校外学習

先日、B中2年生で進路校外学習へ行きました。

行き先は岡山ふれあいセンター桑野です。

クッキー作りや清掃等の作業体験や、素敵な製品の買い物をさせていただきました。

お昼には、レストランで親子丼を食べました。

ドリンクバーも体験し、マナーを守って楽しみました。

今回の進路校外学習を通して将来の生活や働くことへ関心をもつことができたらと思います。

校内読書週間

先週(10/31~11/4)は、校内読書週間でした。図書館長である校長が、昼休みに読み聞かせをしたり、子どもが選んだ本を一緒に読んだりしました。また、「読む読むビンゴ」と題して、いろいろな本に触れる取組も行われました。子どもたちがいろいろな本と出会うことで、読書の素晴らしさや楽しさを感じてほしいと思っています。

第2回学校見学会

11月2日(水)に第2回学校見学会を開催しました。学校見学会は、地域や福祉事業所等の方に、本校の教育について広く知ってもらうことを目的に行っています。今年度2回目の見学会では、福祉事業所の関係者を中心に40名の方の参加がありました。毎回行っている校内見学に加えて、今回は実際に指導・支援で使用している教材・教具の展示も行いました。中にはパソコンやタブレット等のICT機器を使った教材・教具もあり、参加者の皆さんは興味津々で実際に触って体験されていました。

岡山市立東公民館 展示のお知らせ

11月中、岡山市立東公民館(岡山市中区高屋344-1)の1階ロビーに、子どもたちの図工・美術作品や作業学習の製品を展示させていただいています。保護者や地域の方に、子どもたちの力作を見ていただけたらと思います。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。